船橋会活動報告 スタンドパイプ操作訓練開催(2/9) 2月8日(木)初期消火の大切さを多くの方に知ってもらうためにスタンドパイプ操作訓練を開催しました。今回は東京都立千歳丘高等学校に声掛けをし、たくさんの先生方、生徒さんに参加いただきました。スタンドパイプによる初期消火のほか、通報訓練や水消火... 2018.02.08 船橋会活動報告
地域の情報 大東学園高校・地域交流懇談会 船橋7丁目にある私立大東学園高等学校で1月27日(土)第4回地域交流懇談会が開催されました。船橋会の役員も参加してまいりました。全体会では地域と大東学園の関わりについて、生徒会・委員会・部活動などの代表の生徒の方からおまつりやボランティア活... 2018.01.28 地域の情報
地域の情報 3学期船橋希望学舎合同あいさつキャンペーン 今年も1月9日(火)に始業式を迎え、10日(水)から船橋希望学舎あいさつキャンペーンが始まりました。寒い朝ですが子どもたちからあいさつを返され、たくさんの元気をもらいました。小学校の先生と一緒に小学校の保護者と一緒に船橋希望中の正門にて 2018.01.12 地域の情報
船橋会活動報告 歳末防犯パトロール実施(12/22) 12月22日(金)毎年実施している歳末防犯パトロールのために船橋神明神社には多くの人が集まりました。成城警察署の署員の方と船橋会の役員とで3コースに分かれ、主に振り込み詐欺撲滅のためのチラシなどを配布しながらパトロールしました。ご参加いただ... 2017.12.29 船橋会活動報告
地域の情報 第17回子どもぶんか村音楽くらぶ発表会(12/17) 青少年船橋地区委員会・子どもぶんか村音楽くらぶの発表会が12月17日(日)成城ホールで行われました。小学生から高校生までが月に1~2回の練習の成果を発揮する場として毎年この時期行われているものです。ジングルベルを歌いながら登場したJr.コー... 2017.12.17 地域の情報
船橋会活動報告 第21回D級ポンプ操作訓練操作大会に出場 喜多見の白バイ訓練場にてD級ポンプ操作訓練操作大会が行われ、船橋会の誇る防災担当役員3名が出場をしました。船橋会は初出場ながら健闘し、優秀賞をいただきました。実は全出場団体、優秀賞なんです。 訓練参加者点呼 火災発生!⇒消火作... 2017.12.10 船橋会活動報告
地域の情報 船橋希望学舎学校協議会(12/2) 12月1日(金)世田谷区立船橋小学校において平成29年度船橋希望学舎学校協議会が行われました。会場には学校と各校PTA、地域が集まりました。学舎の取り組みについてお話を伺った後、「防犯・防災」「健全育成」「教育活動の充実」のテーマでグループ... 2017.12.02 地域の情報
船橋会活動報告 ファミリーコンサート開催(12/2) 12月2日(土)船橋会主催によるファミリーコンサートを世田谷区立船橋小学校をお借りし開催しました。小さなお子様からご高齢の方まで、気軽に音楽を楽しんでもらうことを目的に昨年に引き続き、船橋地区在住の音楽家小笠原育美さんにご出演いただきました... 2017.12.02 船橋会活動報告
船橋会活動報告 防災運動会開催!(10/21) ご報告が大変遅くなりました!10月21日(土)世田谷区立船橋小学校にて防災運動会を開催しました。あいにくの荒天のため、急きょ、体育館・校舎をお借りしての開催となりました。それでも会場には沢山の方が参加くださり、楽しく防災の知識を学んでいただ... 2017.11.03 船橋会活動報告
地域の情報 希望丘小運動会に行ってきました 9月30日(土)すがすがしい風の吹く中、世田谷区立希望丘小学校の運動会が開催されました。全校児童が懸命に競技する姿を見て、温かい気持ちとなりました。またこの日は経堂小学校・八幡山小学校も運動会も行われました。子どもの成長を目の当たりにした一... 2017.10.01 地域の情報