Top Page

《船橋地区交流会「心に響く和太鼓演奏」が1月26日(日)、14:00-15:20、船橋小学校体育館にて開催されます。(主催:船橋地区社会福祉協議会)》
《令和7年1月の船橋会事務所の開所日は、7日(火)、14日(火)、21日(火)、23日(木)、28日(火)です。開所時間は13:00~16:00》
《船橋会メールマガジンの配信申込が当ホームページからも可能になりました。「船橋会メルマガ配信申込」を押してください》
この1年間の活動
挨拶キャンペーン
令和7年1月
防災体験ラリー
令和6年3月
安否確認訓練
令和6年3月
挨拶キャンペーン
令和6年4月
春の全国交通安全運動
令和6年4月
船橋会定時総会・部長組長交流会
令和6年5月
ごみゼロデー
令和6年5月
船橋あおばまつり
令和6年6月
千歳丘高校防災教育
令和6年6月
避難所運営訓練
令和6年6月
夏ちとふな祭り
令和6年7月
夏休ラジオ体操
令和6年7月
スタンドパイプ訓練
令和6年7月
ちとふな盆踊り
令和6年8月
災害時安否確認訓練
令和6年9月
挨拶キャンペーン
令和6年9月
神明神社例大祭
令和6年9月
秋の全国交通安全運動
令和6年9月
防犯パトロール
令和6年10月
ハッピーハロウィン2024
令和6年10月
船橋ふれあいまつり
令和6年11月
Happy Concert 2024
令和6年12月
2024Winterちとふな祭
令和6年12月
歳末防犯パトロール
令和6年12月
船橋会加入案内(ボタンを押してください)
船橋会メールマガジン配信申込(ボタンを押してください)

新着記事

地域の防火防災功労賞を受賞しました!

 この度、船橋会は事例名「共助の輪をつなげ!~地域一丸で磨く地域防災力」のもと、第21回防火防災功労 …
/

「世田谷探検さんぽ」が開催されます

「一般社団法人あるっこ」企画による「まち歩きミッションをクリアせよ!世田谷探検さんぽ」が開催されます …
/

令和6年度12月船橋会常会

 令和7年(巳年)今年もどうぞよろしくお願い致します。遅くなりましたが、昨年12月の常会報告を、ホー …
/

回覧(1月11日付)

令和7年1月11日付の船橋会回覧です。 …
/

船橋希望学舎あいさつキャンペーン

 3学期の始めにあたり、1月9日(木)、10日(金)、14日(火)の3日間、船橋希望学舎では「あいさ …
/

「心に響く和太鼓演奏」(1/26)

 毎年恒例となっています船橋地区交流会「心に響く和太鼓」(主催:船橋地区社会福祉協議会)が、2025 …
/

成城消防署長、歳末巡視

この時期、成城消防署管内の各消防団は警戒本部を設け歳末警戒に当たっています。船橋地区を担当している消 …
/

令和7年1月の事務所開所日のご案内

船橋会事務所では、役員のボランティアによる運営のため、毎月特定日での開所となっています。 1月 船橋 …
/

歳末防犯パトロールを実施しました(12/20)

 船橋会では犯罪を未然に防ぐための活動として、毎年12月、「歳末防犯パトロール」を実施しています。  …
/

2024Winterちとふな祭に参加しました(12/15)

 12月15日、千歳船橋駅前にて「2024Winterちとふな祭」(主催:ちとふな商店街)が開催され …
/

ハッピーコンサート2024を開催しました(12/14)

 12月14日(土)、船橋まちづくりセンターにて、「船橋会ハッピーコンサート2024」(主催:船橋会 …
/

回覧(12月14日付)

年末年始の資源・ごみ収集のお知らせ 普通救命講習受講のご案内 冬のフラワーアレンジメント 1月のふな …
/

リンク