地域の情報 防災塾に参加しました(6/16) 年に1度行われる船橋地区防災塾に参加しました。各町会・自治会、団体の防災への取り組みの発表のあと、せたがや防災NPOアクション代表宮崎さんの講師によるワークショップを受けました与えられた課題から自分と違った考えを持つ方の気持ちとなり、それぞ... 2018.06.16 地域の情報
地域の情報 船橋希望中学校運動会(6/3) 素晴らしい晴天中、開催された世田谷区立船橋希望中学校の運動会に行ってきました。中学生の競技はどれも真剣で気迫あふれるものばかり。観ているこちらも力が入りました。また運営、準備も多くの中学生が携わり、子どもたちの成長を感じる素晴らしい運動会で... 2018.06.03 地域の情報
船橋会活動報告 5月30日はごみゼロデーです 5月30日はごみゼロの日です。船橋会は毎年この日に町内一斉清掃を行います。役員、部長、町会員の皆さまのほか、船橋希望中学校、船橋小学校、希望丘小学校のPTAの皆さまが駅前広場に集まりました。町並を美しく保つことで「犯罪の少ない船橋」を目指し... 2018.05.30 船橋会活動報告
地域の情報 船橋小運動会(5/27) 世田谷区立船橋小学校の運動会の様子です。校舎改築により校庭の一部が使用できないながらも、工夫し例年とも劣らない運動会が開催されました。何事にも精いっぱい取り組む、子どもたちの真剣さが伝わってきます。素晴らしい運動会をありがとうございます。一... 2018.05.27 地域の情報
地域の情報 千歳台小運動会(5/27) 世田谷区立千歳台小学校よりご招待を受け、運動会に行ってまいりました。日頃の練習の成果を思い存分発揮し、生き生きとした子どもたちの様子に元気をもらいました。天候にも恵まれ、素晴らしい運動会でした。 2018.05.27 地域の情報
地域の情報 あいさつキャンペーンの輪(4/12) 「おはようございます!」今日も元気なあいさつが飛び交います。あいさつの輪が広がっています。小学生も中学生もそして大人も、船橋の町に朝から笑顔があふれるのは嬉しいことですね。 2018.04.12 地域の情報
地域の情報 あいさつキャンペーン始まる(4/11) 世田谷区立小学校は4月6日、中学校は9日に入学式を迎え、新学期をスタートしました。これにあわせて10日から船橋希望学舎あいさつキャンペーンがスタートしました。船橋会の役員も船橋の町に立ち、子どもたちや通勤に向かう方とあいさつを交わしています... 2018.04.11 地域の情報
地域の情報 ぶんか村発表会に行ってきました 3月25日(日)世田谷区立千歳台小学校で「子どもぶんか村発表会」が行われました。ステージでは音楽くらぶのコーラスやオーケストラの演奏や科学くらぶやボランティアくらぶの活動の発表などが行われました。また今年は初の試みで演劇くらぶと音楽くらぶの... 2018.03.25 地域の情報
地域の情報 311を忘れない! 灯ろう飾り震災から7年、今年も千歳船橋駅前広場には「絆」「鎮魂」「支援」をテーマに灯ろうを飾りました。この灯ろうは近隣の区立小学校(船橋小学校・千歳台小学校・希望丘小学校・桜丘小学校・笹原小学校)の小学生や船橋希望中学校の中学生が事前に描い... 2018.03.21 地域の情報
船橋会活動報告 3月スタンドパイプ操作訓練開催(3/4) 2月に引き続き、3月4日(日)千歳船橋駅前広場においてスタンドパイプ操作訓練を開催しました。船橋会役員とともに船橋会女性部、日赤、民生、千歳船橋商店街振興組合、船橋小PTA、体操の会など沢山の団体の方が参加されました。また道行く方に声掛けし... 2018.03.04 船橋会活動報告