お知らせ

お知らせ

回覧(8月9日付)

災害時安否確認訓練(9月6日実施予定)令和7年ちとふな盆踊り(8月17日開催)船橋会敬老お祝い事業(昭和20年にお生まれの方)※)船橋会ホームページ内のこちらのページからも申込できます!申込はこちらをクリック(タップ)認知症って、何?~自分...
お知らせ

船橋会・敬老事業のお知らせ

昭和20年1月~12月生まれ、80歳の皆様。お祝いの品をお届けします。ご長寿のお慶びを申し上げます。当年80歳の皆様、どうぞお申込みください。町会として、今後とも皆様とのコミュニケーションを図り安心安全な町を目指していきたいと思っています。...
お知らせ

災害時安否確認訓練を実施します(9/6)

船橋会では、令和7年9月6日(土)、午前9時~10時、船橋会エリア内にて「災害時安否確認訓練」を実施します。 午前9時に防災行政無線で訓練をお知らせします。「災害時安否確認カード」もしくは「黄色いもの」を玄関先か道路から見えやすいところに掲...
お知らせ

令和7年8月の事務所開所日のご案内

船橋会事務所では、役員のボランティアによる運営のため、毎月特定日での開所となっていす。8月船橋会事務所開所日各日:13:00~16:005日(火)、7日(木)、13日(水)、14日(木)、16日(土)、21日(木)、27日(水)、28日(木...
お知らせ

夏休ラジオ体操&スタンドパイプ訓練(2025年7月)

夏休ラジオ体操(船橋小学校校庭にて) 7月21日より30日までの10日間、毎朝6時20分より区立船橋小学校校庭(船橋4-41-1)にて「夏休ラジオ体操」を開催。 準備体操⇒ラジオ体操第一(ラジオ放送)⇒ラジオ体操第二(ラジオ放送)の順に行い...
お知らせ

夏休ラジオ体操(7/21-7/30)と消火用スタンドパイプ訓練(7/27)を開催します

夏休ラジオ体操船橋会では、7月21日(月・祝)~7月30日(水)、6時20分~6時40分、船橋小学校校庭にて「夏休ラジオ体操」を開催します。どなたでも、参加できます。皆様のおいでをお待ちしています。(2024年)世田谷ラジオ体操連盟の山田先...
お知らせ

「ちとふな祭(主催:千歳船橋商店街振興組合)に模擬店を出店しました

船橋会の模擬店7月13日(日)、船橋会は千歳船橋駅前広場にて開催された「ちとふな祭(主催:千歳船橋商店街振興組合)に協力団体として模擬店を出店しました。今年は、「みかん氷」を販売したところ、おかげ様で大好評、販売開始から3時間足らずで完売!...
お知らせ

2025 Summer ちとふな祭が開催されます(7/13)

7月13日(日)、千歳船橋駅前広場にて、「エンタメショー&ちとふな祭」(主催:千歳船橋商店街振興組合)が開催されます。特設ステージではエンタメショーが、広場では地元の各種団体による模擬店が開かれます。船橋会は協力団体として今年も女性部が模擬...
お知らせ

ミニコミ「ちとせ」第132号が発行されました

第132号では、表面で船橋・千歳台の子どもの居場所について、裏面で地区内の高齢者くらぶについての連載記事を始めとして、地区の夏まつり情報など様々なテーマの記事を掲載しています。※ミニコミ「ちとせ」の創刊は昭和57年5月です。編集委員会では、...
お知らせ

東京都かわら版(第2号)

東京都かわら版・2025第2号が発行されました。船橋会では東京都の要請により、船橋会掲示板に掲示します。掲示例