地域の情報

お知らせ

東京都かわら版(第2号)

東京都かわら版・2025第2号が発行されました。船橋会では東京都の要請により、船橋会掲示板に掲示します。
お知らせ

ちとふな祭が開催されます(7/13)

7月13日(日)、千歳船橋駅前広場にて、「エンタメショー&ちとふな祭」(主催:千歳船橋商店街振興組合)が開催されます。特設ステージではエンタメショーが、広場では地元の各種団体による模擬店が開かれます。船橋会は協力団体として今年も女性部が模擬...
お知らせ

ミニコミ「ちとせ」第132号が発行されました

第132号では、表面で船橋・千歳台の子どもの居場所について、裏面で地区内の高齢者くらぶについての連載記事を始めとして、地区の夏まつり情報など様々なテーマの記事を掲載しています。※ミニコミ「ちとせ」の創刊は昭和57年5月です。編集委員会では、...
お知らせ

障害者グループホーム開設にあたっての説明会(7/5,7/12)

この度、船橋1-40-14に、「グループホームソフィア 船橋の家」(障害者グループホーム)が開設されることになりました。運営責任者から下記の通りの説明会を開きたいとの申し出があり、船橋会事務所にて説明会を開催します。日時、会場:7月5日(土...
お知らせ

水道道路における水道管工事時間帯の変更

都水道局から船橋会あてに下記の連絡がありました。「所轄である成城警察との相談を重ね、当面、7月からを予定している準備工事につきましては、昼間施工で進められることになりました。 ただし、昼間の通行車両が少なくないことから、大規模な渋滞が発生し...
お知らせ

社協会員募集中!

社会福祉協議会(社協)の会員会費募集活動のお知らせです。令和7年からオンライン決済での納入(クレジットカード払い)が出来るようになりました!(ご参考)世田谷地域社協だより(令和7年6月1日)
お知らせ

千歳丘高校の防災教育に協力(6/13)

6月13日、船橋会は、日赤奉仕団船橋分団、成城消防署千歳台出張所、消防団、船橋まちづくりセンター、船橋葭根会とともに、地元の都立千歳丘高校(2年生)の防災教育に協力参加しました。訓練の写真参加者の中で、赤いジャンパーもしくは緑のベストを着用...
お知らせ

(ご参考)地域コミュニティポイント

世田谷区では、本年6月より「地域コミュニティの担い手づくり支援事業」がスタートします。防災・防犯・環境・地域・人・福祉など、区の施策全域と広く連携するとともに、子ども・若者から高齢者まで様々な方を対象とした取組みを支援することで、せたがやP...
お知らせ

保護ねこの譲渡会が開催されます

6月22日(日)、12:00~17:00、千歳船橋商店街会館(船橋1-9-24)にて、「保護ねこの譲渡会」が開催されます。 猫を家族に迎えてくださる方、お待ちしています! ※船橋会では、2023年春から、世田谷保健所、チームSLPと3者共同...
お知らせ

令和7年度第一回安全ボランティアミーティング

5月23日(12:30~)、船橋小学校理科室にて子ども安全ボランティア隊のメンバー、学校関係者、成城警察署スクールサポーターが出席、「令和7年度第一回安全ボランティアミーティング」が開催されました。令和6年度の活動報告と令和7年度の活動予定...