秋の全国交通安全運動が実施されました(9/21-9/30)

9月21日~30日、秋の全国交通安全運動が実施されました。今年の運動の重点は
1)歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
2)ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
3)自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守とヘルメットの着用促進
4)二輪車の交通事故防止

です。

船橋会では、運動実施期間中、千歳船橋駅前に幕舎を設置し、地域活動団体の皆様と一緒に交通安全の啓蒙活動を行いました。

千歳船橋駅前に幕舎を設置

9月22日 成城警察署員と交通安全協会副会長
9月22日 買い物帰りの方
9月24日 成城警察署長と成城交通安全協会会長
9月26日 幕舎当番名簿に警察の確認印
9月26日 交通安全協会の確認印
9月27日 本日の巡回は成城交通少年団-啓礼!
9月27日 成城交通少年団の皆さんと
9月28日
9月29日
最終日:9月30日
9月30日 交通安全協会副会長と成城警察署員