船橋会活動報告 秋の全国交通安全運動 9月21日(木)から30日(土)までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われています。船橋会では千歳船橋駅前広場に黄色のテントを張り、通行人の方に交通安全を呼び掛け、注意を促しています。一人一人の交通ルールの順守が事故のない安全な町につなが... 2017.09.24 船橋会活動報告
地域の情報 安全ボランティア隊・一年生との交流給食 世田谷区立船橋小学校には子どもたちの安全を見守る活動として「安全ボランティア隊」があるのをご存知ですか?保護者と地域住民が一緒になり、登下校時のパトロールを行っています。船橋会の役員の一部も活動に参加しております。9月20日(水)パトロール... 2017.09.20 地域の情報
地域の情報 船橋希望学舎あいさつキャンペーン 中学校編今日は秋のような寒い朝を迎えました。先週金曜日から新学期を迎えた船橋希望学舎の小学校・中学校の正門前には、保護者の方の姿があります。船橋希望学舎では9月4日(月)から8日(金)まではあいさつキャンペーンを行います。船橋会でもこの活動... 2017.09.05 地域の情報
地域の情報 船橋小学校・学校に泊まろう会(8/26,27) 防災訓練や高学年はテントを張ったり、カレーを作ったり、またスイカ割り、ゲーム、肝試しなどのお楽しみも。8月26・27日、世田谷区立船橋小学校では船小オヤジの会主催の「学校に泊まろう会」が行われました。今年も350名もの子どもたちがオヤジの会... 2017.08.27 地域の情報
船橋会活動報告 第7回ちとふな盆踊り開催!(8/20) ちとふな盆踊り・提灯取付け作業(8/17)8月17日(木)、盆踊りを3日前に控え、提灯取付け作業を行いました。例年、担当いただいているふなばし体操サークルの皆さんを中心に今年も作業を行いました。昨年度から船橋希望中学校の生徒の皆さんがボラン... 2017.08.21 船橋会活動報告
地域の情報 社協・船橋地区夏の交流事業(8/15) 毎年、船橋地区社会福祉協議会では地域の方の交流を兼ねて、裁縫のボランティア活動を行っています。今年も8月15日(火)小学生から高齢者の方が船橋地区会館に集まり、雑巾や布巾を手縫いしました。出来上がった沢山の雑巾や布巾は船橋地区にある高齢者施... 2017.08.15 地域の情報
船橋会活動報告 今年のラジオ体操終了しました(7/31) 今年も沢山の子どもたちが参加してくれたラジオ体操。10日間、無事終了しました。参加してくれた方の人数は10日間で延べ2471人!船橋神明神社:子ども887人 大人304人千歳船橋駅前広場:子ども905人 大人375人最終日は頑張って通ってく... 2017.07.31 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ラジオ体操・神社編 7月25日(火)船橋神明神社の今朝は・・・なんと114人もの子どもたちがラジオ体操に来てくれました。大人も合わせると147人!みんな早起きして身体を動かし、元気に一日のスタート切ってくれてます。 2017.07.25 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ラジオ体操・駅広編(7/24) 今朝も沢山の子どもたちがラジオ体操に集まりました。千歳船橋駅前広場では年間通してラジオ体操を行っていますが、小学校の夏休みの期間はとてもにぎやかになります。今朝は船橋希望中の生徒さんの姿もありました。皆さん、明日も駅広で会いましょう! 2017.07.24 船橋会活動報告
船橋会活動報告 今年もラジオ体操がスタート!(7/21) 本日7月21日(金)から30日(日)までラジオ体操を千歳船橋駅前広場と船橋神明神社で行います。初日は両会場とも120名を超す参加者があつまりました。暑い日が続いております。朝の日差しの中、体を動かし、暑さに負けない体力作りにご参加ください。... 2017.07.21 船橋会活動報告