お知らせ

地域の情報

 ボッチャ大会

希望丘複合施設では多数のオープニングイベントを開催。パラリンピック正式種目のボッチャの大会も行われました。船橋地区町会自治会連合会チームとして6町会の役員も参戦しました。結果は予選リーグ1位通過でしたが、惜しくも決勝1回戦で敗退。優勝は鎌田...
船橋会活動報告

歳末防犯パトロール

年の瀬も迫り、今年もあと1週間となりました。慌ただしいこの時期、犯罪を未然に防ぐため街の方の協力により防犯パトロールを実施しました。船橋会の呼び掛けに、世田谷区立船橋小学校・希望丘小学校・船橋希望中学校のPTAの皆さん、東京都立千歳丘高等学...
地域の情報

 第18回子どもぶんか村音楽くらぶコンサート

12月16日(日)成城ホールにて子どもぶんか村音楽くらぶコンサートが開催されました。青少年船橋地区委員会は「やってみたい」という子どもたちの想いに寄り添って、子どもぶんか村の9つのくらぶを運営しています。今日は音楽くらぶとしてJrコーラスと...
地域の情報

 ちとふなの街が盛り上がりました!!

今年も始まりました、ちとふなまつり!司会は鉄道物まねでお馴染みの立川真司さん。そしてテレビでもご活躍のお笑い芸人「フォーリングラブ」のステージには沢山の方が集まりました。また、とても寒い日でしたが、フラダンスのお子さんたちの笑顔にはほっこり...
地域の情報

 ごみ減量・リサイクル推進委員会バス研修(12/6)

12月6日(木)ごみ減量・リサイクル推進委員会のバス研修に参加し、埼玉にある官民一体環境整備センターに行ってきました。午前中は、彩の国資源循環工場【埋立処理場、焼却灰のリサイクル施設】を見学し、最先端のゴミ処理技術を学びました。3Rリデュー...
船橋会活動報告

ハッピーコンサート開催(12/1)

12月1日(土)14時から世田谷区立船橋小学校多目的スペースにおいて「ハッピーコンサート」を開催しました。昨年に引き続き、船橋地区在住の音楽家・小笠原育美さんによるコンサートには130名を超すご家族がお集まりくださいました。NHKの子供番組...
地域の情報

「知床物産展」本日より開催!

地元の名優森繁久彌さんが唄った「知床旅情」により、人気の観光地となった知床の皆さんが、その恩義を大切にして毎年船橋で物産展を開催してくれています。 有名な昆布はもちろん、海産物、野菜などの販売と浜焼きなども楽しめます。 会場は千歳船橋駅前広...
地域の情報

ハロウィンやってます!!(10/27)

船橋会事務所でもハロウィンやってます!合言葉は?トリック オア トリート!お菓子をもらいに来てね♬
船橋会活動報告

船橋希望中生徒の皆さんに感謝!(10/27)

今年度も防災運動会では船橋希望中生徒の皆さんがボランティアスタッフとして活躍!運営側スタッフと一緒に訓練や競技のお手伝いをしたり、競技に参加するときには一般参加者に競技の説明役をしたり。有事はいつ何時起こるかわかりません。住宅地である船橋に...
船橋会活動報告

犯罪ゼロの日・防犯パトロール(10/19)

世田谷区では毎年10月に犯罪ゼロの日を制定し、防犯の呼びかけを行います。それに合わせ船橋会でも防犯パトロールを実施します。予定していた10月19日(木)は雨天だったため、パトロールは行わず、千歳船橋駅前広場でチラシを通行人の方に配布しました...