地域の情報

地域の情報

知床らうす物産展(11/18・19)

11月18日・19日の両日、10時~16時、千歳船橋駅前広場にて開催されます。どうぞご来場ください。
地域の情報

健康講座「体操」が開催されます

船橋地区身近なまちづくり推進協議会主催の健康講座「体操」のご案内です。
地域の情報

「第34回船橋ふれあいまつり」が開催されました

11月3日、希望丘公園をメイン会場に「第34回船橋ふれあいまつり」(船橋ふれあいまつり実行委員会主催、船橋地区町会・自治会連合会共催)が開催されました。4年振りの従来通りの開催ということもあり、多くの方が来場され、特に午前中は身動きができな...
(地域の情報)地域ねこ活動

地域ねこ活動セミナーin経堂(11/18)のご案内

飼い主のいない猫の問題を、地域で解決しませんか?地域ねこ活動は、飼い主のいない猫(いわゆる野良猫)の問題を地域ぐるみで考え、解決していくための活動です。現在、船橋会では、世田谷区、チームSLPと三者協働で「地域ねこ活動」に取り組んでます。今...
地域の情報

古着古布回収、ご協力ありがとうございました(10/15)

10月15日、午前9時~正午、船橋地区10月開催の「古着・古布回収」(集積所は船橋地区会館、船橋神明神社、フレール西経堂第一集会所前、葭根公園、希望丘団地バス停隣、希望丘記念公園、東京テラス西門の7ヵ所)が行われました。皆様のご協力により雨...
地域の情報

第34回船橋ふれあいまつり(11/3)のご案内

いよいよ待ちに待った復活です。11月3日(金・祝)午前9時~午後2時、「第34回船橋ふれあいまつり」が世田谷区立希望丘公園(メイン会場)、希望丘図書室子ども室、千歳温水プールにて開催されます。舞台上のパフォーマンスの他、各種団体による催し物...
地域の情報

歩こう会が開催されました(10/7)

船橋地区身近なまちづくり推進協議会主催の「歩こう会」が開催されました。午前9時、12名の一般参加者と2名の船橋まちづくりセンター職員が千歳船橋駅に集合。電車にて梅ヶ丘駅に移動。駅前から、北沢川緑道〜せせらぎ公園〜北沢八幡神社〜森厳寺〜下北沢...
地域の情報

健康講座受付期間のご案内

船橋地区身近なまちづくり推進協議会が主催している健康講座ですが、10月31日㈫と11月28日㈫共に「ヨガ講座」の開催です。何れか1回のみの参加受付となりますので、下記の受付期間にお申し込みください。受付期間: 10月16日㈪ー19日㈭
(地域の情報)地域ねこ活動

「保護ねこの譲渡会」が開催されました(9/18)

船橋会では、今年の春から、世田谷保健所、チームSLPと3者協働で、「地域ねこ活動」を展開してきました。9月18日(月/祝)、千歳船橋駅前・文具の「青山堂」さんの2階にて「保護ねこの譲渡会」が開催されました。当日は22匹(半数が船橋地区で保護...
(地域の情報)警察

成城警察署からのお知らせです。

これら4枚のポスターは、船橋会が成城警察署より掲示を依頼されました。