船橋会活動報告 犯罪ゼロの日・防犯パトロール(10/19) 世田谷区では毎年10月に犯罪ゼロの日を制定し、防犯の呼びかけを行います。それに合わせ船橋会でも防犯パトロールを実施します。予定していた10月19日(木)は雨天だったため、パトロールは行わず、千歳船橋駅前広場でチラシを通行人の方に配布しました... 2018.10.22 船橋会活動報告
船橋会活動報告 2学期あいさつキャンペーンがスタート! 9/3(月)から新学期が始まりました。台風が心配な中、本日より船橋希望学舎あいさつキャンペーンがスタートしました。雨の中、笑顔で学校に向かう子どもたちから、元気をもらいました。あいさつキャンペーンは8日(土)まで行っております。街角に立って... 2018.09.04 船橋会活動報告
船橋会活動報告 盆踊りの翌日は、街をきれいに! 準備があるということは、当然片付けもあるという訳で、、たのしかった盆踊りの翌日は、街をきれいにします!ほうき片手に、朝からたくさんの人が駅前広場に集まってくれました。食べ物のごみを拾ったり、汚れてしまったアスファルトを水を流してきれいにしま... 2018.08.20 船橋会活動報告
船橋会活動報告 第8回ちとふな盆踊り開催(8/20) 今年も千歳船橋駅前広場において、ちとふな盆踊りを開催いたしました。模擬店開始は17時にも関わらず、早い時間から駅前広場は人が集まってきました。18時、櫓の上では開会式がスタート、広場では世田谷区立船橋小学校4年生有志の皆さんが「南中ソーラン... 2018.08.20 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ちとふな盆踊り 前日準備完了! 明日に控えたちとふな盆踊りに向けて、千歳船橋駅前には街を綺麗にしようと集まった人たちの姿が。ゴミをほうきではき、水を撒いた路上をデッキブラシでしっかり擦り、街が美しくなりました。これで準備万端!皆さん盆踊りで会いましょう。ご協力いただいた日... 2018.08.18 船橋会活動報告
船橋会活動報告 提灯取付け作業 ちとふな盆踊り3日前、駅前広場には沢山のボランティアの姿が…。前日に駅前広場には櫓が設置され、その櫓を中心に提灯が取付けされました。例年どおり、船橋会役員・商店街のほか、船橋体操サークル・体操クラブ・日赤さんが集まってくださいました。3年前... 2018.08.16 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ラジオ体操・スタンドパイプ訓練 ラジオ体操本日船橋会のラジオ体操が終了しました。21日から30日の9日間で(1日台風のため中止)、のべ2000名の方が参加してくださいました。最終日は、毎日早起きして参加してくれた神明神社100名・千歳船橋駅前広場70名の子供たちにおみやげ... 2018.07.30 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ラジオ体操(7/21) 本日から、毎年恒例のラジオ体操が始まりました。船橋会では、神明神社境内と千歳船橋駅前広場の2か所で開催しています。どちらもお子さんや保護者の方が100名近く参加してくれました。ラジオ体操は、7月30日(月)まで行っています。朝早く起きて、規... 2018.07.21 船橋会活動報告
船橋会活動報告 船橋小避難所運営訓練を実施(7/7) 7月7日(土)船橋小避難所運営訓練を実施しました。船橋小学校の体育館に100名近い参加者が集まり、東京防災学習セミナー「避難所を知ろう」(講師:和泉禮子氏)の講演に耳を傾けました。講演後、実体験として、船橋小の避難スペース区画、マンホールト... 2018.07.07 船橋会活動報告
船橋会活動報告 第15回あおばまつり(6/16) 素晴らしい青空の下、第15回船橋あおばまつりを開催しました。今年も沢山の協力団体の皆さまのお陰で、大変盛大なおまつりとなりました。船橋会らしく、おまつりでも行政の協力により、消防署と警察署のコーナーもあります。華やかなステージ、たくさんの模... 2018.06.16 船橋会活動報告