船橋会・広報部会

お知らせ

第19回子どもぶんか村発表会(3/24)

3月24日、世田谷区立船橋希望中学校にて「第19回子どもぶんか村」の発表会が開催されました。 体育館では、「ボランティアくらぶ」の「一年間の活動報告」、「音楽くらぶ」の「Jr.コーラス」と「Jr.オーケストラ」の演奏、「演劇くらぶ」による演...
回覧

回覧(3月23日付)

3月23日付の船橋会回覧です。各画像の左右にあるマーク(>や<)をクリック(タップ)するとページの移動ができます。春の全国交通安全運動蚊の発生を防ごう4月のじどうかんその他(地域で活動する団体)
回覧

回覧(3月10日付)

3月10日付の船橋会からの回覧です。以下の縮小版の中心をクリック(タップ)すると拡大版(pdf)が表示されます。
船橋会総会/常会報告

令和5年度3月常会が開催されました

3月3日(日)、船橋まちづくりセンターにて、「令和5年度3月船橋会常会」が開催されました。主な議題Ⅰ.船橋会会長挨拶(飯田育代会長より文書にて)Ⅱ.船橋会まちづくりセンターから情報提供(長谷進所長より文書にて)議題1.活動報告 1.船橋会防...
お知らせ

ミニコミ紙「ちとせ」第128号

ミニコミ紙「ちとせ」編集委員会では、発刊40周年記念として、令和5年12月16日、船橋まちづくりセンターにて、船橋地区で生まれ育った4人の皆様による座談会を開催、戦後の船橋地区の発展の様子を中心にお話を頂きました。 第128号では、その時の...
地域の情報

船橋希望中学校避難所運営訓練(3/2)

3月2日(土)14:00~16:00 世田谷区立船橋希望中学校にて「避難所運営訓練」が実施されました。-参加人数は約60名(希望ヶ丘団地自治会、船橋希望中学校PTA、近隣住民の皆さま)-訓練内容: ・応急手当(AED)・マンホールトイレ・居...
回覧

回覧(2月24日付)

2月24日付の船橋会からの回覧です。以下の縮小版の中心をクリック(タップ)すると拡大版(pdf)が表示されます。
お知らせ

消防署からのお知らせ(2/21)

消防署からのお知らせです。3月1日~7日、春季全国火災予防運動が実施されます。成城消防署から下記のポスター、パンフレットを頂きました。目で確認 声出し確認 火の用心地震に備えて!家具転対策地震から命を守る「7つの問いかけ」※下の図の中心部を...
お知らせ

船橋あんしんすこやかセンターからのお知らせ

船橋あんしんすこやかセンターからのお知らせです。1.介護予防教室(2023年度後期)2.STOP! 高齢者虐待3.船橋地区いきいき講座「フレイル予防してみませんか?」
回覧

回覧(2月10日付)

2月10日付の船橋会からの回覧です。以下の縮小版の中心をクリック(タップ)すると拡大版(pdf)が表示されます。※今回の回覧と一緒に「船橋防災マップ」と「災害時安否確認訓練&防災体験ラリーのチラシ」がお手元に届きます。こちらは、船橋会・会員...