船橋会活動報告 ラジオ体操あと2日!ー中学校の校長先生も参加ー ラジオ体操は残すところあと2日です。毎朝元気に体操に来てくれてありがとう!今朝は船橋希望中学校の菅野校長先生も一緒に体操してくれましたよ。最終日の30日はお土産を用意して待ってます。そして、体操の後、船橋神明神社でスタンドパイプによる消火訓... 2022.07.28 船橋会活動報告
船橋会活動報告 夏休ラジオ体操、前半終了 今年の夏休ラジオ体操、本日で前半の日程が終了しました。本日も258名(運営関係者を除く)の参加がありました。最終日(30日)には、体操終了後、となりの神明神社において、スタンドパイプ(消火用機材)を用いた放水訓練も実施します。あと5日となり... 2022.07.25 船橋会活動報告
船橋会活動報告 夏休ラジオ体操がスタートしました(7/21) 船橋会主催・夏休みラジオ体操がスタートしました。7月21日から7月30日までの毎日、午前6時20分から午前6時40分、船橋小学校校庭にて開催です。本日の参加は、296名でした。明日からも皆様の参加をお待ちしています。 飯田... 2022.07.21 船橋会活動報告
船橋会活動報告 5月8日、ボッチャ交流会が開催されました GW最後の日曜日(5月8日)、「ボッチャ交流会」(主催:船橋会)が開催されました。 船橋小学校2階、多目的スペースに、小さな子供から年配の方まで約40名が集合。船橋在住の和久井さん(世田谷区スポーツ推進委員)の指導のもと、簡易ルール方式で、... 2022.05.08 船橋会活動報告
船橋会活動報告 船橋会ハッピーコンサートが開催されました 12月4日、午後2時より、船橋まちづくりセンターにて、毎年恒例となっています船橋会ハッピーコンサートが開催されました。演奏は、テレビ、ライブ、そして最近はネット配信等でも活躍されている小笠原育美さんです。会場とネット配信とのハイブリッド開催... 2021.12.05 船橋会活動報告
船橋会活動報告 夏休みラジオ体操、本日最終日(7/30) 船橋小学校校庭での夏休みラジオ体操(主催:船橋会、協力:船橋小学校PTA)が本日最終日を迎えました。21日~30日(27日は台風接近のため中止)の9日間で、延べ2300名以上の参加者がありました。出席の皆様、運営に協力して頂いたPTAの皆様... 2021.07.30 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ハッピーコンサート、ライブ開催 毎年子供さん達を対象に開催する船橋会主催の「ハッピーコンサート」ですが、今年はコロナ感染問題の為、ライブ開催に変更して本日船橋地区会館で実施しました。 町会でも初の試みでしたのでとまどいもありましたが、多くの皆さまのご協力で何とかやり遂げま... 2020.12.05 船橋会活動報告
船橋会活動報告 歳末助けあい地域支えあい募金 歳末助け合い・地域支えあい募金は、地域のお困りの方へのお見舞い金や、まちで支え合いながらいきいきと暮らしていこうと活動を行っている方々への助成金に役立てられる”地域で助け合う”ための募金です。12月2日(月)~11日(水)の10日間にわたり... 2019.12.26 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ハッピーコンサート 去る11月30日(土)の午後、船橋小学校の多目的ホールにおいて、小笠原育美さんのコンサートを開催しました。当日は、小さなお子様から、 小笠原さんのファンの方まで、幅広い世代の皆様とコンサートを楽しむことができました。 2019.12.12 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ハッピーコンサート開催(12/1) 12月1日(土)14時から世田谷区立船橋小学校多目的スペースにおいて「ハッピーコンサート」を開催しました。昨年に引き続き、船橋地区在住の音楽家・小笠原育美さんによるコンサートには130名を超すご家族がお集まりくださいました。NHKの子供番組... 2018.12.01 船橋会活動報告