Top Page

《10月6日開催の船橋会主催の高齢者向けスマホ教室、定員に達したので、参加申込は締め切らせ頂きます。(9/23)》
《船橋会X(旧Twitter)を始めました。トップページ下部の’船’マークからアクセスできます。ぜひ、お試しください》
《船橋会メールマガジンの配信申込が当ホームページからも可能になりました。「船橋会メルマガ配信申込」を押してください》
この1年間の活動
挨拶キャンペーン
令和7年1月
青パトパトロール
令和7年2月
野良猫対策を考える集い
令和7年2月
防災体験ラリー
令和7年3月
安否確認訓練
令和7年3月
挨拶キャンペーン
令和7年4月
春の全国交通安全運動
令和7年4月
総会・部長組長交流会
令和7年5月
船橋あおばまつり
令和7年6月
千歳丘高校防災教育
令和7年6月
ごみゼロデー
令和7年6月
避難所運営訓練
令和7年7月
2025Summerちとふな祭り
令和7年7月
夏休ラジオ体操
令和7年7月
消火用スタンドパイプ訓練
令和7年7月
令和7年ちとふな盆踊り
令和7年8月
災害時安否確認訓練
令和7年9月
挨拶キャンペーン
令和7年9月
神明神社例大祭
令和7年9月
秋の全国交通安全運動
令和7年9月
防犯パトロール
令和6年10月
ハッピーハロウィン2024
令和6年10月
船橋ふれあいまつり
令和6年11月
Happy Concert 2024
令和6年12月
2024Winterちとふな祭
令和6年12月
歳末防犯パトロール
令和6年12月
船橋会加入案内(ボタンを押してください)
船橋会メールマガジン配信申込(ボタンを押してください)

新着記事

すきっぷまつり(開催日:10月18日)

10月18日(土)、11:00~15:00、世田谷区立障害者就労支援センター・スキップのお祭り「すき …
/

秋の全国交通安全運動が実施されました(9/21-9/30)

9月21日~30日、秋の全国交通安全運動が実施されました。今年の運動の重点は1)歩行者の安全な道路横 …
/

令和7年10月の事務所開所日のご案内

船橋会事務所では、役員のボランティアによる運営のため、毎月特定日での開所となっています。 10月 船 …
/

船橋神明神社秋季例大祭(9/27,28)

地元の氏神様、船橋神明神社の令和7年秋季例大祭が9月27日(宵宮)、28日(例大祭)に開催されました …
/

船橋神明神社秋季例大祭(9月27、28日)のお知らせ

世田谷区船橋地区の氏神様である船橋神明神社の宵宮(9月27日)及び例大祭(9月28日)に開催されます …
/

回覧(9月26日付)

令和7年9月26日付の船橋会回覧です。 令和7年度9月船橋会常会 世田谷区地域ねこ活動セミナーin上 …
/

千歳丘高校「防災教育行事」がJ:comで紹介されました

令和7年6月13日(金)、都立千歳丘高校にて「防災教育行事」が行われました。船橋会も、行事に協力させ …
/

室内弦楽演奏とビンゴゲーム(高齢者交流会)のお知らせ

11月13日(木)、カルチャーパビリオン平安世田谷にて「高齢者交流会・室内弦楽演奏とビンゴゲーム」( …
/

せたがやデジタルポイントラリーが始まります

「せたがやデジタルポイントラリー」が今年度(令和7年度)も実施されます。世田谷区内にお住まいで65歳 …
/

回覧(9月13日付)

令和7年9月13日付の船橋会回覧です。 高齢者交流会(11月16日) スマートフォン教室 基本操作( …
/

日赤・幼児安全法講習会のお知らせ

 令和7年10月13日(月・祝)午前10時~、船橋まちづくりセンターにて「日本赤十字社・幼児安全法」 …
/

災害時安否確認訓練を実施しました(9/6)

 船橋会では、9月6日(土)「災害時安否確認訓練」を実施しました。 午前9時、世田谷区の防災行政無線 …
/

リンク 

 

x(旧:twitter)を始めました。フォロー、よろしくお願いします。

船橋会X(旧twitter)