お知らせ 夏休ラジオ体操、本日最終日(7/29) 参加賞を手に、帰宅する参加者令和6年度夏休ラジオ体操(主催:船橋会)、本日(7月29日)が最終日でした。 例年、台風の接近などで、少なくとも1日は中止になることがあったのですが、今年は10日間全て無事開催することができました。10日間で合計... 2024.07.29 お知らせ船橋会活動報告
船橋会活動報告 スタンドパイプ訓練(7/28) 消火栓蓋開け⇒ホース延長 7月28日の朝は、船橋小学校でのラジオ体操のあと、神明神社にてスタンドパイプを用いた放水訓練が行われました。 消防署員(成城消防署・千歳台出張所)による実演です。消火栓の蓋開け!消火栓にスタンドパイプ装着消防ホース... 2024.07.28 船橋会活動報告
お知らせ 夏休ラジオ体操が始まりました(7/20) 夏休ラジオ体操(主催:船橋会、協力:船橋小学校PTA)が始まりました。初日の7月20日(土)には、6時20分に約160名の皆さまが船橋小学校の校庭に集合。例年どおり、世田谷ラジオ体操連盟の山田先生の指導のもと、「みんなの体操」⇒「ラジオ体操... 2024.07.20 お知らせ船橋会活動報告
お知らせ ちとふな祭に模擬店を出店(7/14) 7月14日、ちとふな商店街主催で「エンタメショー&ちとふな祭り」が開催されました。ステージでは、TVでもお馴染みの芸人さん達によるエンタメショーが繰り広げられ、また地元商店による模擬店の出店もあり、多くの来場でにぎわう熱気あふれるお祭りとな... 2024.07.14 お知らせ船橋会活動報告
お知らせ ミニコミ「ちとせ」第129号が発行されました(7/9) 船橋地区の情報紙、ミニコミ「ちとせ」第129号が発行されました。第1面では、地区の各町内会や自治会が主催するお祭り・イベントを特集、2面ではその他地域の話題を掲載しました。バックナンバーについて下記のボタンをクリック(タップ)すると、創刊号... 2024.07.09 お知らせ地域の情報
地域の情報 「エンタメショー&ちとふな祭」開催(7/14) 7月14日、「エンタメショー&ちとふな祭」(主催:ちとふな商店街)が千歳船橋駅前広場にて開催されます。ちとふな商店街60周年にあたる今年は、特設ステージにてTVでもお馴染みの豪華ゲスト陣によるエンタメショー「浅草がちとふなにやって来る!」が... 2024.07.05 地域の情報
船橋会活動報告 HUGを用いた避難所運営訓練を行いました(6/29) 船橋会では、令和6年6月29日(土)、船橋小学校体育館にて、HUG(避難所運営ゲーム)を用いて避難所運営訓練を実施しました。HUGとは? HUG(Hinanzyo-Unei-Game)は、避難所に避難してくる年齢・性別などいろいろな人たちを... 2024.07.03 船橋会活動報告
船橋会活動予定 夏休ラジオ体操を開催します(7/20-7/29) 船橋会では、7月20日(土)~29日(月)、午前6時20分~6時40分、船橋小学校校庭にて夏休にラジオ体操を開催します。 早起きで生活リズムを整えて、ラジオ体操をして、暑い夏にも負けない身体づくりをいたしましょう。 28日(日)には、ラジ... 2024.07.02 船橋会活動予定
船橋会活動予定 令和6年7月の事務所開所日のご案内 船橋会事務所では、役員のボランティアによる運営のため、毎月特定日での開所となっています。7月 船橋会事務所開所日各日:13;00~16:004日(木)、13日(土)、16日(火)、25日(木)の4日間です。 2024.06.30 船橋会活動予定