地域の情報

お知らせ

ふなばしノミの市と古着古布回収(10/19)

10月19日、船橋地区において「ふなばしノミの市」および「古着古布回収」(両方とも、船橋地区ごみ減量・リサイクル推進委員会/ふれあい船橋リサイクルの会が主催)が行われました。ふなばしノミの市(千歳船橋駅前)日赤船橋分団民生児童委員協議会船橋...
お知らせ

ごみ減量・リサイクル推進啓発ポスター展開催

希望丘小学校、船橋小学校、千歳台小学校、経堂小学校の4年生が描いた、ごみの減量とリサイクルの啓発についてのポスターを展示します。
お知らせ

「11月23日(日)砧地域防災イベント」のお知らせ

11月23日(日)、成城ホール(世田谷区成城6-2-1)4F集会室にて、砧地域防災イベント「防災にそなえるDay」(主催:世田谷区砧総合支所地域振興課)が開催されます。防災に関するセミナーや体験展示が行われます。
お知らせ

町内防犯パトロールを実施します(10/20)

世田谷区では「みんなでつくろう犯罪のないまち世田谷」を合言葉に安全で安心して暮らせるまちを築くために防犯啓発活動を行っています。船橋会では10月20日(月)に町内防犯パトロールを行います。地域の皆様とともにパトロールを行い、町内一人ひとりの...
お知らせ

すきっぷまつり(開催日:10月18日)

10月18日(土)、11:00~15:00、世田谷区立障害者就労支援センター・スキップのお祭り「すきっぷまつり」が開催されます。
お知らせ

秋の全国交通安全運動が実施されました(9/21-9/30)

9月21日~30日、秋の全国交通安全運動が実施されました。今年の運動の重点は1)歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進2)ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用...
お知らせ

船橋神明神社秋季例大祭(9/27,28)

地元の氏神様、船橋神明神社の令和7年秋季例大祭が9月27日(宵宮)、28日(例大祭)に開催されました。船橋会では船橋4丁目の神酒所を、女性部が神社境内で模擬店を設営しました。模擬店(9月27日、28日)ミカン氷と焼きウインナーを販売しました...
お知らせ

船橋神明神社秋季例大祭(9月27、28日)のお知らせ

世田谷区船橋地区の氏神様である船橋神明神社の宵宮(9月27日)及び例大祭(9月28日)に開催されます。船橋会では神社境内に模擬店を出店するとともに、船橋4丁目の神酒所(神輿休憩所)を担当します。本番にそなえて、模擬店のテント張り(9/26)...
お知らせ

千歳丘高校「防災教育行事」がJ:comで紹介されました

令和7年6月13日(金)、都立千歳丘高校にて「防災教育行事」が行われました。船橋会も、行事に協力させて頂き、高校生たちと一緒に防災訓練を体験しました。 当日は、J:comの撮影クルーが取材に訪れ、訓練の様子をカメラに収めました。J:comテ...
お知らせ

室内弦楽演奏とビンゴゲーム(高齢者交流会)のお知らせ

11月13日(木)、カルチャーパビリオン平安世田谷にて「高齢者交流会・室内弦楽演奏とビンゴゲーム」(船橋地区社会福祉協議会事業)が開催されます。「爽カルテット」の方々の、弦楽器の美しい音色に耳を傾け、懐かしい歌を一緒に歌いましょう。ビンゴゲ...