船橋会活動報告 今日は「犯罪ゼロの日」ー防犯パトロール実施ー 警察による全国地域安全運動期間中(10月11日~20日)の1日を”世田谷区内「犯罪ゼロの日」”として安全で安心して暮らせるまちを築くため、区・警察・住民が一体となってパトロールを実施しています。合言葉は「みんなでつくろう犯罪のないまち世田谷... 2016.10.20 船橋会活動報告
船橋会活動報告 開催!ちとふな盆踊り 盆踊り、提灯取付けました(8/18)昨年まで盆踊りの提灯は船橋会役員と船橋体操の会が中心となり作業を行いましたが、今年は沢山の中学生がボランティアとして参加してくれました。沢山の人の手があったので作業はスムーズに進みました!感謝、感謝、感謝... 2016.08.22 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ラジオ体操(7/13- ラジオ体操がスタ―ト(7/13)本日7月23日よりラジオ体操がスタートしました。7月30日までの8日間、千歳船橋駅前広場と船橋神明神社で行います。曇り空の中、どちらの会場も60名を超す子供たちが来てくれました。明日もみんなで一緒にラジオ体操... 2016.07.30 船橋会活動報告
船橋会活動報告 避難所体験訓練を実施(7/2) 7月2日(土)世田谷区立船橋小学校において避難所体験訓練を行いました。避難所は震災などで自宅が壊れた場合など、自宅にとどまることが難しい人が避難し、一定期間生活する場です。その運営は町会などが主体となり動かしますが、避難してきた住民が協力し... 2016.07.03 船橋会活動報告
船橋会活動報告 第13回船橋あおばまつり開催!(6/5) 6月5日(日)、前日からの雨により開催を心配の声が上がりましたが、第13回船橋あおばまつり予定どおり開催いたしました。準備に追われるスタッフは朝から雨天対策に走りましたが、10時の開始時刻にはなんとか雨も上がり、予定通りのプログラムでスター... 2016.06.07 船橋会活動報告
船橋会活動報告 3・11を忘れない! 東日本大震災から5年、翌年から千歳船橋駅前広場では「3・11を忘れない!」イベントを開催しております。今年も5つの世田谷区立小学校の子供たちが灯ろうの絵を描いてくれました。(船橋・希望丘・千歳台・笹原・桜丘)「鎮魂・絆・支援」をシンボルとし... 2016.03.11 船橋会活動報告
船橋会活動報告 スタンドパイプ操作訓練を実施(2/14) 現在、船橋の街には11機のスタンドパイプが設置されております。近隣住民の方がいざというときに初期消火活動に当たれるよう、1月31日・2月7日・14日にスタンドパイプ操作訓練を実施しました。訓練最終日の本日は、あいにくの天候のため午前中中止と... 2016.02.14 船橋会活動報告
船橋会活動報告 新年明けましておめでとうございます! 今年も素晴らしいお天気の元日を迎えることができました。 お天気のような良い年となるよう祈念します。 船橋会HPの12月のビュー数は5,798ビュー。 27年度での総計では84,602ビューでした。 これは前年度の約7倍、会員数の約26倍とな... 2016.01.01 船橋会活動報告
船橋会活動報告 歳末防犯パトロール 歳末は事件事故が多発する時期です。犯罪を未然に防ぐために成城警察署の署員の方とともに、歳末防犯パトロールを行いました。今年は北沢警察署と合同で千歳船橋駅前広場へ集合、船橋会は神明神社に向けて3コースに分かれ防犯を呼び掛けました。役員とともに... 2015.12.25 船橋会活動報告
船橋会活動報告 ~音楽が流れるまち ふなばし~ハッピーコンサート♪ 11月21日(土)13時30分から世田谷区立船橋小学校でハッピーコンサートを開催しました。下は0歳の赤ちゃんから上は80歳代の方まで80名を超える方がお集まりくださいました。なかなか普段は間近で聴くことができない声楽家の方の歌やピアニストの... 2015.11.11 船橋会活動報告