5月23日(12:30~)、船橋小学校理科室にて子ども安全ボランティア隊のメンバー、学校関係者、成城警察署スクールサポーターが出席、「令和7年度第一回安全ボランティアミーティング」が開催されました。
令和6年度の活動報告と令和7年度の活動予定の発表に続き、船橋小学校学区域内における子供安全に関する情報交換が行われました。
本日は、子供達の引き取り訓練が実施日にあたるので、ミーティング終了後、校門において下校する保護者の方や子供達に声かけも行いました。

※(船橋小学校)子ども安全ボランティア隊:世田谷区教育委員会から委託されたメンバーが、通学路を中心に、登下校時の危険個所での見守りや学区内のパトロール、散歩や、出かけ、自宅前清掃などのついでの「ながら見守り」などを行っています。加えて、町探検などの学校行事において児童引率補助なども行っています。
また、年3回、情報交換と顔合わせのためのミーティングをしています。